ホーム > モノづくり = おなかちゃん・ ホットな腹巻

おなかちゃん   ホットな腹巻

モノづくり・おなかちゃん腹巻の工程

 

 

パソコンで図柄づくり

 

どんな模様がいいかな!なんて考えていると、いろんなものが小っちゃい頭に浮かんできます、こんな時間も作る過程においてはとっても大事な時間なのかも#・・・

 

色合わせと・色選び

 

色選びについては、個性で選ぶことと、自然素材から選ぶこと、この考えが融合したもの、この考えがカラーバリエーションを創り上げています。

 

おなかちゃん腹巻のルーツ

 

おなかちゃん腹巻は、半年以上の歳月をかけて、繰り返し、又、繰り返しの気の遠くなるような、日がつづき、完成させた商品です。 他ではまねることが出来ない自信の商品となっています。

編み機

ミシン糸管理

 

ほぼ、全ての色を揃えていますが、直ぐにカラーが見やすいように管理しています。

篝用ミシンで縫い合わせ

 

筒状に縫い合わせをしています、一目をひろいながらの縫い合わせ作業になりますので、とても気になりながらの作業になります。

 

縫い合わせる

検査過程

 

不良品が出来ないように細心の注意をして調べています

 

製品検査

左右対象

この商品は長めになっていますが、普通の丈のサイズもありますし、厚めのもあります。

 

左右比べる

身体にフィツト感抜群

 

着用されたときに身体によくフィツトします、おなかちゃん腹巻はとても薄くできていますので、重ね着にも気にすることがありません。

 

腹巻フィツト感

 

 

関連リンク

  • モノづくり Debut ダウンロードページ
  • テーマ選定デモページ
  • instagram公式サイト

お知らせ!

  • ポチのblog準備中です、お楽しみに。
  • モノずくりホームページ作成してます、お楽しみに、内容は(コンテンツ)6種類展開してます。
************************** **************************

ポチのプライベートコーナー

・ポチのブログ作成中です・ ************************** **************************

ページの先頭へ戻る